宮崎産婦人科のエントランス 医療法人 宮崎産婦人科

お知らせ

【急募】医療事務さん募集!➥終了しました

医療事務さんを急募をいたします。
当院は、
「患者さんひとりひとりに寄り添った温かいケア」
をモットーとしています。
新しく綺麗なクリニックで一緒に働きませんか?

TOPページにある【スタッフ募集】をクリック!
→【医療事務】→【Webエントリー】より、お気軽にご応募ください。

令和4年度 鈴鹿市の「子宮がん検診」が始まります。

今年度も、鈴鹿市の子宮がん検診が始ます。

【期間】令和4年7月1日~令和5年2月28日
      ※7月、2月は混みますので、ご注意ください。
【受診の流れ】特に持ち物はありません。
当日、来院していただき、問診票を記入していただきます。
結果は、後日郵送させていただきます。
がん検診以外の診療やご相談がない場合は、インターネット予約の「がん検診」枠で予約をしていただけます。
がん検診以外の診療やご相談がある場合は、「婦人科」枠で予約をお願いします。

【対象】20~69歳で、市内に住民登録がある方
【費用】(集団検診と同じです)
子宮頸がん検診:1100円(当院はブラシで行う液状細胞診です)
HPV(ヒトパピローマウイルス)検査:+500円で追加可能です。(対象者:20~39歳)
子宮体がん検診:+500円
※クーポンが届いた方は、無料となりますので、ご持参ください。

【新型コロナ対策】託児室ピノキオルームをご利用の皆さまへ(2/3更新)

新型コロナウイルス感染が急激に拡大してきています。
妊婦やそのご家族の感染者も急増しています。
小さなお子様は、マスクは出来ませんし、どうしても密になりがちです。院内で感染が広がることを避けるため、ピノキオルームの感染対策を強化することになりました。
濃厚接触者が出た場合は、ピノキオルームは閉鎖となる可能性があります。

原則、お子様はご家族等でみていただき、ご本人様のみで来院ください。

但し、どうしてもお子様を見ていただくことができない場合は、ピノキオルームをご利用ください。以下の事項にご協力いただきます。
■濃厚接触を避けるため、診察直前までお車で待機していただき、診察中のみピノキオルームをご利用いただけます。診察後も、お車で待機していただくこともございます。
小学生2年生以下のお子様に限定させていただいております。

感染拡大を予防し、通院中の皆様、お子様等ご家族、スタッフを守るため、ご協力をよろしくお願いします。


【お知らせ】11月の分娩予約枠に空きが出ました!

11月中旬の分娩予約枠に数件の空きが出ました。
もしご希望があれば、是非お問い合わせください。

5月3日~5日は休診日ですので、
5月6日(金)、7日(土)にお電話でご予約ください。
☎059-378-8811

※検査結果があれば、特に紹介状は必要ありません。

ゴールデンウィーク中の外来診療のご案内

ゴールデンウィーク中の外来診療は以下の通りです。

4月 28日(木)通常通り
4月 29日(金)休診
4月 30日(土)通常通り
5月 1日(日)休診
5月 2日(月)通常通り
5月 3日(火)休診
5月 4日(水)休診
5月 5日(木)休診
5月 6日(金)~ 通常通り

ご不便をおかけしますが、お間違いのない様お越しください。
ゴールデンウィーク前後は混雑が予想されます。予約のうえ、余裕を持ってご来院ください。
※陣痛や妊娠中の出血等の緊急時は除きます。